[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマーケットインはGBP/JPYが安値円まで下落し、売り時ではないかと思いました。
ひきつづき、一目均衡表の基準線を天井に高値圏で推移していますが、終値がゴールデンクロスしたことで、長いレンジ相場の下値が見えてきます。
再びローソク足がゴールデンクロスしたことで、長いBOX相場の底値が見えてきます。
SMAで傾向を見てみると緩やかな上げ相場です。
短期移動平均線が長期平均線より上で推移していて、短期移動平均線は明らかな上げ基調で、長期平均線ははっきりとした下落傾向です。
今までの経験を考慮すると、取引するべきかどうか考えてしまいます。
ボリンジャーバンドは-1σ圏近辺に割り込んだものの、一目均衡表の遅行線のレジスタンスラインによって力が弱くなった印象です。
このチャートは反射的に取引をしてみようと。
昨日のGBP/JPY相場は若干予想が難しいので今後は激しい相場になりそうです。
クリック証券FX
クリック証券
FX 初心者 失敗
海外FX比較