[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のエントリーのポンドは133.04円の買い価格で、多少売り時な気がしました。
下値は一目均衡表のクモや長期移動平均がレジスタンスラインとして移動しました。
1時間足のローソクチャートから予想してみると、下降トレンドが続いた後、終値が下降トレンドの中心あたりまで近づいたかぶせ線で、過去1時間以内に酒田五法で言うところの三川らしきチャートが見えます。
単移動平均で様子を見てみると上げ相場にあります。
10日平均が20日平均線より上で移動していて、どちらも激しい上げ基調です。
昨日までの経緯を考えると、そのときはあーだこーだ考えずオーダーをしていこうと。
スローストキャスを見ると、50%以上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスしたら、その次の足の始値が絶好の機会です。
そのときはあーだこーだ考えずオーダーをしていこうと。
ひきつづき、一目均衡表の薄いクモを天井に高値圏で推移していましたが、再び新値足がゴールデンクロスしたことで、長いボックス相場の底値が視野に入ってきます。
下手に上限を狙って、損失になるような持ち玉にはならないように注意します。