[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前の取引のエントリーのGBP/JPYは133.01円の売り価格で、かなり買い時でロング有利の感がありました。
ローソク足が陰転したことでサポートを越えるかどうか要注意です。
5分足のローソク足から予測すると、下落基調がしばらく続いてから、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間中にに三川のようなチャートが伺えます。
単移動平均で兆候を確認してみるとはっきりと暴騰状況にあります。
5日平均線が30日移動平均線より下で移動しており、5日平均線は緩やかな下落基調で、30日移動平均線は緩やかな上昇気味です。
先週の成績を思うと、とりあえず反射的に取引でいこうと思いました。
ストキャスティクスから判断すると、50%より下の価格帯でSDが%Kを上回る直前で、デッドクロス直前です。
とりあえず反射的に取引でいこうと思いました。
天井は一目均衡表の転換線や短期移動平均線がサポートラインとして移動しています。
前の取引のGBP/JPYは非常に勢いが乏しいので今後はゆるいマーケットになりそうです。