[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日のエントリーのGBP/JPYは円の売り価格で、売り時の感がありました。
長期移動平均を底に低い水準で移動していますが、新値足がデッドクロスしたことで、短期レンジ相場の上値が視野に入ってきます。
5分足のローソク足から予想すると、はっきりとした下降傾向が長く続いてから、先の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去2時間前までに酒田五法の三空叩き込みらしき傾向があります。
移動平均で傾向を見てみるとはっきりと上げといえます。
20日平均線より5日平均が下部で推移しており、5日平均は明らかな下降傾向で、20日平均線は明らかな上げ基調です。
先週の結果を判断すると、こういう相場はあれやこれや悩まず売買をしてみようと。
ボリンジャーバンドは-3σ圏で移動し、長期移動平均線が底として推移したことで、短期的に底堅さを確認できたと思います。
こういう相場はあれやこれや悩まず売買をしてみようと。
FX業者に自動決済を食らわないようにレートのウォッチだけは堅実にやって、持ち玉を保ち続けていきます。
http://www.dendou.jp/fx/ 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較