[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の取引のオープンの米ドルは89.22円で、売り時の感がありました。
50SMAを底に低い価格帯で移動していますが、新値足が陰転したことで、長いレンジ相場の上限が視野に入ってきます。
1時間足のローソク足から予想してみると、激しい上昇トレンドが長く続いてから、陽線に続けて大きな陰線が現れる切り込みで、過去4時間以内に明けの明星に見える様子が見えます。
移動平均線から考慮すると激しい上げ状態といえます。
5日平均線が長期移動平均線より上で維持していて、5日平均線は激しい上げ基調で、長期移動平均線は緩やかな下降気味です。
取引の経緯を思うと、売買すべきか悩みます。
ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏辺りで移動して、20日移動平均線がレジスタンスラインとして移動したので、短期的に上値の重さを確認できたと思います。
今回は勢いで売買をして問題ないだろうと思いました。
それほどFX会社に自動決済されないように早々に決済するつもりでいます。