[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝のオープンは米ドル/円が一時安値86.48円まで下落し、その後87.18円まで買い戻され、多少買われ過ぎではないかと思いました。
あいかわらず、短期移動平均をレジスタンスラインに高い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前に値足がゴールデンクロスしたことで、短いボックス相場の底値が見えてきます。
ローソク足がゴールデンクロスしたことで、短いBOX相場の下値が視野に入ってきます。
移動平均で兆候を確認してみると上昇トレンド状態にあります。
10日移動平均線が30日移動平均線より上で維持しており、10日移動平均線は明らかな上昇傾向で、30日移動平均線は激しい下降基調です。
先週の成績を考えると、あれやこれや悩まず売買をしていってみようと思いました。
スローストキャスから考えると、50%より上で陽転しているので、陽転したら、その次のローソクの始値が取引の機会です。
あれやこれや悩まず売買をしていってみようと思いました。
FX業者にロスカットされないように残金の管理だけは堅実にやって、建て玉を保持していきます。
FX マネックス
【外為】あなたに合った口座をFXを比較して探す
【外為】FX初心者でも安心のFX徹底入門です。
海外FX口座