[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のマーケットインのポンド相場は134.3円で、明けの明星を示して予想しづらいチャートを形成しました。
ひきつづき、20SMAを支持線に低い水準でもみ合いしていますが、少し前に値足が陰転したことで、中期レンジ相場の上値が見えてきます。
あいかわらず、50日移動平均をサポートラインに低い価格帯で移動していましたが、少し前に値足が陰転したことで、中期レンジ相場の上限が見えてきます。
移動平均で兆候を見てみると激しい上昇トレンド状況です。
10日平均線が30日移動平均線より下部で推移しており、どちらの移動平均線ともに緩やかな下げ気味です。
先週の経験から考えると、オーダーした方が良いかどうか迷いどころです。
ボリンジャーバンドは-3σ圏辺りに上昇したものの、一目均衡表の薄いクモのサポートラインのせいで勢いが強まった感じがありそうです。
こういう相場はあれこれ考えずオーダーをしてみようと。
あまりFX会社にロスカットされないうちに早々に決済するつもりです。