[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝の取引のマーケットインの米ドル/円は89.22円の売り価格で、三山を示して判断しやすいローソクを形成しました。
1時間足のローソク足から考慮すると、緩やかな暴騰が少し続いてから、前の終値近辺まで下落した出会い線で、過去2時間中にに三山らしきひげが見えます。
少し前に新値足がデッドクロスしたことで、中期ボックス相場の高値が視野に入ってきます。
あいかわらず、長期移動平均線を底に低い水準で推移していましたが、少し前に新値足がデッドクロスしたことで、中期BOX相場の天井が視野に入ってきます。
移動平均から考慮すると緩やかな下降トレンド相場です。
10日移動平均線が50日移動平均線より上部で移動しており、両平均線ともに緩やかな上昇気味です。
取引の結果を考慮すると、こういう相場は勢いでオーダーで大丈夫だと思いました。
ストキャスで予測すると、50%以上の辺りで%KがSDを越える直前で、ゴールデンクロスの可能性が高そうです。
こういう相場は勢いでオーダーで大丈夫だと思いました。
あまり損をしないところで早いところ決済するつもりでいます。