[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のエントリーはユーロ円が一時高値110.27円まで上昇し、やや買われ過ぎだったのではないかと思いました。
30分足のローソクチャートから判断してみると、明らかな下げ気味が長く続いた後、終値が陽線の中腹付近まで下落したかぶせ線で、過去3時間中にに酒田五法の上げ三法のチャートが伺えます。
下限は一目均衡表の分厚いクモや20SMAがレジスタンスとして働いています。
値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを下回るかどうか注目されます。
昨日までの経験を考慮すると、こういうチャートは勢いでエントリーだと。
スローストキャスティクスで考えると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスしたら、その次のローソク足の始値が取引の機会です。
こういうチャートは勢いでエントリーだと。
昨日のユーロ円相場は少し予想がし辛いので今後は穏やかな展開になりそうです。