[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の取引のマーケットインのEUR/JPYは108.64円の買い価格で、やや売られ過ぎだったのではないかと思いました。
30分足のローソクチャートだと、緩やかな下降気味がしばらく続いた後、前の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去3時間前までに酒田五法の宵の明星のような足が見えます。
一目均衡表のクモをレジスタンスラインに高い価格帯で移動していましたが、再び値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスラインを維持できるかどうか要注意です。
少し前に終値がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持するか慎重になっています。
先週の成績から考えると、こういう相場はあれこれ心配せずにエントリーだと思いました。
スローストキャスから予測すると、50%より下で陰転しているので、陰転して、すぐに出たローソクの始値が売買のタイミングです。
こういう相場はあれこれ心配せずにエントリーだと思いました。
あまり損をしないところで早々に決済しようと思います。