[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜はオープンから米ドル/円は84.28円の値をつけており、買われ過ぎな気がしました。
少し前に新値足が陰転したことで底を突破できるかどうか要注意です。
5分足のローソクチャートから考えてみると、明らかな下降トレンドがしばらく続いた後、大陰線に続けて小陽線が現れるはらみ線で、過去1時間以内に酒田五法で言うところの三空のような傾向が伺えます。
移動平均線で兆候を確認してみるとはっきりと下落状態といえます。
30日移動平均線より10日平均が下部で推移していて、どちらの移動平均線ともに下降トレンドです。
一目均衡表の分厚いクモをサポートラインに低い価格帯で推移していましたが、少し前に新値足が陰転したことでサポートラインを越えるかどうか要注意です。
FX業者にロスカットを受けないように相場のウォッチだけはきちっとやって、ポジションを持ち続けていきます。
マネーパートナーズ
【外為】あなたに合った口座をFXを比較して探す
【外為】FX初心者でも安心のFX徹底入門です。
海外FX会社